「サーキュラー思考 ~再生資源大国への転換~」 (京商ECOサロン・令和7年度第1回企業向けごみ減量実践講座)

「サーキュラー思考 ~再生資源大国への転換~」

(京商ECOサロン・令和7年度第1回企業向けごみ減量実践講座)

https://kyoto-gomigen.jp/works/355.html

 

『サーキュラー思考』とは何か?『サーキュラーエコノミー』に取り組むとはどういうことか?

環境面、資源制約、ビジネス面、社会意識の変化の4

つの観点から、サーキュラーエコノミーの取組方法や、

具体的な先行事例についてお話いただきます。社員研修等に、ぜひご活用ください。

 

日 時:2025 年12 月5 日(金) 14:00~16:00

場 所:京都経済センター7階 EF会議室

定 員:70名 *先着順受付、1団体5 名まで。

料 金:無料

講 師:中島 伸二氏 サーキュラーエコノミー経営コンサルタントNEJIBANA 代表

申 込:12 月1 日(月)12:00 まで(先着順)

 

下記URL(右記QR コード)よりお申込みください。

https://kyoeco251205.peatix.com

 

*上記URLからの申し込みが難しい場合は、

下記メール宛て、団体名、お名前、お電話番号、メール、会員状況(京都商工会議所会員・京都市ごみ減量推進会議会議)会員・非会員の別

をお知らせください。

 

お問合せ:

京都市ごみ減量推進会議事務局

℡075-647-3444  E-mail sanka@kyoto-gomigen.jp

 

刊行物一覧(最新順)

理事長挨拶

PAGE TOP